top of page

学会LOGO
1.Logoコンセプト
●全体の図として手・鳩・太陽・実を一筆でつなげてデザインしました。
●手については、複数の手(3重層)を用いた事で、自分だけでなく多くの支援者が関わっている事を意味しています。
●鳩は、対象者です。明るい未来や希望、経験からの成功体験などを意味する“太陽”に向かって羽ばたいている所を意味しています。
●外輪の赤い実については、1つ目に“実を結ぶ”努力や苦労が結ばれる、良い結果や成果が現れることを意味します。2つ目に“実になる”体や心の役に立つ。という意味で全体を和(輪)でつなげるデザインしました。
●鳩が加えている一凛の花は、前回学会(第38回静岡県作業療法学会)のLogoの中央に位置していた花を引き継ぐ(繋ぐ)形で用いました。
第39回
静岡県作業療法学会

Logo
bottom of page